字幕なしでもわかる「英語」

私の娘はYouTubeが大好き。

日本語も英語もそこから学んでいるのか、教えてもないのに言葉の数がどんどん増えていることに毎回びっくりさせられます。

いつも見ているYouTube に、
たまたま目に入ったのが、

「wow English TV」

字幕なしでも聞き取れる!

と思ったのが第一印象。

実写とアニメを融合した動画で、
スティーブという白人のおじさん(お兄さん??)とマギーという黒カラスが
面白おかしく「英語」を教えてくれます。

今の私の聴力レベル(100dB以上)では、
口の動きと表情、可愛いらしいアニメの背景でイメージをつかみ、
次はこの言葉が出るはずという
「先読みする事」で、
ストーリーがわかるパターン。

この動画は
「難聴」の方でも
聞き取りやすいポイントが
3つあります。

ポイント①
何回も繰り返している


ポイント②
リズム感で、アクセントがわかりやすい


ポイント③区切りで、発音を真似しやすい


大人の私でも童心に戻れ、
見てて飽きないですよ。

是非字幕なしで挑戦してみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000

Lip Reading English

口話で英語を学び海外生活する聴覚障害の私たち3人が 悩み、生い立ち、習得方法などをシェアする場。